施工事例

2023.02.10施工事例
小規模工事のご案内

先日から雪が降り気温もグッと下がって参りました。

 

さて、今回の施工事例はよくある工事を2つ

紹介していきます。

 

小規模工事のご案内の投稿画像02

まず1つ目の工事です。

この工事は瓦を外したり動かしたりをせず、

棟や隅棟、壁際のし瓦などの下部の

漆喰を塗り直す工事です。

写真の様にやはり時間が経つと剥がれや割れが

生じてきます。

小規模工事のご案内の投稿画像03

この漆喰を剥がし下地調整をし、

再度漆喰を塗り直す工事です。

小規模工事のご案内の投稿画像04

塗り直した後の写真です。

黒ずみや割れなどが無くなり綺麗になりました。

 

この工事では、瓦自体の交換などが無く

費用を抑えて外観を綺麗に出来る工事なので

ご要望が多い工事です。

小規模工事のご案内の投稿画像05

2つ目の工事は写真に写っている

太陽光蓄熱温水器の取り外し工事です。

現代では、エコキュートやボイラー温水器などが

あるにも関わらず、屋根の上にこの温水器が

放置されているお家が多いです。

 

この温水器は使わずに放置していたら雨漏りを

起こす原因になりえますので、積極的に撤去を

勧めています。

小規模工事のご案内の投稿画像06

撤去した後の写真です。

ごく稀に温水器の下などで瓦が破損している事があります。

その場合は交換などが必要になりますが、

大掛かりな工事ではございませんので、

費用を抑えて雨漏りの原因を排除出来る工事です。

 

瓦を葺き替えるだけではなく、お客様様のニーズに合わせた施工や安全対策を行いますので、

是非一度ご相談下さい。

 

お客様に寄り添う屋根屋さん(株)永井